Lenny code fiction
SUPERNOVA STAGEに咲いた奇跡の始まり
レーベルメイトのブルエン先輩のタフなライブを横目に、SUPERNOVA STAGEでセッティングしていたLenny code fiction。エレクトロなSEにリンクするように溶け合うKANDAI(ds)のドラミング、そのビートに絡みつくkazu(b)の歪んだベース、ソラ(g)のエモーショナルな泣きのギター…。1人1人ステージへと現れるドラマティックなオープニングに、「Lenny code fiction始めます。ブチ上がっていきましょう皆さん!」(vo&g・片桐)と着火したのは、まさに幕開けに打ってつけのナンバー『Showtime!!!!』! 照り付ける強烈な日差しの中、とにかく絵になるというかナチュラルボーン華のあるステージングで魅せていく。
続く『Key -bring it on, my Destiny-』でも、促さずとも自ずと巻き起こるクラップが、まさに“SUPERNOVA=超新星”な彼らを歓迎しているよう。「ジャイガ、真っ昼間から盛り上がっていこうぜ!」(片桐)とダメ押しした『Colors』でも、言葉の1つ1つが届く和なメロディが心地いい。
「大阪発開催のジャイガ、今日が多分一番大事な日だから、最後まで、ぶっ倒れるまで楽しんでいきましょう!」(片桐)
自ら放った“一番大事な日”を、SUPERNOVA STAGEの始まりを、しっかりと最後の『Flower』で彩ってみせたLenny code fiction。「この大阪ジャイガに咲いた奇跡を…」と、片桐が演奏中に思わず漏らしたこの言葉。目の前に広がる拳の花が、会場を埋め尽くす未来が待ち遠しくなるステージだった。
Writer 奥“ボウイ”昌史、Photo HOSHINA OGAWA